ビオトープはじめました.3 2019年10月17日 2019年10月15日 ビオトープ続き 8.ホテイ草購入(ひと株200円) 割とキレイめのホテイ草を見つけたので購入。水鉢に浮かべてみました。 9.小ザリガニにさよなら 小さいザリガニ(4センチほどの子供のザリガニ)を小エビやタニシと共に川で捕まえてきて水鉢に入れていたのですが 育つとメダカを食べてしまうというので、泣く泣くドナドナしました。元の川に放流です。 …続きを読む
ビオトープはじめました.2 2019年10月14日 ビオトープ続き 6.メダカ投入 台風が去った日曜日、近所のホムセに行って金魚を4つ購入(1尾26円!安い!)。うちに戻って、まずは袋ごと水鉢に投入。 1時間ほど温度を慣らしたら、袋に穴を開けて鉢の水と混ぜ、そのままメダカが自然に外に出れるようにして放置。 1時間ほどして様子を見たら、何匹か外に出てた。 水草に付いてたオモリは鉛製で生き物に良くないらしいことを後で知り、オモリを取…続きを読む
台風19号 2019年10月12日 台風やばい。人類史上最大だとか!マジか! 外は豪雨。そして強風! バイクを馬でちょっと固定した(焼け石に水かな?) ベランダは概ね片付け。 ビオトープの水鉢は隅っこに避難(布のカバーを掛けてある)。 あ、棚にかけておいたレジャーシートはめくれてる(+o+) 中は水が貯まるな。明日溜まった水出しておかないと蚊が湧く。続きを読む
ベランダビオトープはじめました 2019年10月10日 ベランダで流行り?のビオトープ始めてみました。 とはいえ、まだ準備段階です。以下手順(覚書) 1.水鉢選び 近所のホムセで陶器の良さげのがあったんだけど、サイズがちょうどいいのがなく、別のホムセで樹脂のものを買いました。 ホントは陶器のが良かったなぁ。ここはちょっと残念。 2.水草 鉢と一緒に売ってた水草を一本(3本入り?)を購入。 3.水入れ 水道水…続きを読む
新年最初の「レッドフードガールx」の配信 2019年01月18日 新年最初の「レッドフードガールx」の配信。 第13話は、1月末先行配信予定!(配信スタッフが頑張ってくれています!) そしてなんと、増ページの予感!マジか! 間に合えば、タイトルイラストも更新のはず! だが油断はできない。 何が起こるかは誰にもわからない。転んで骨折ったりとか。ドブに落ちて骨折ったりとか、自転車で…(以下略 全ては、月末までに判明するはずだ。 続きを読む
レッドフードガールx 最新11話配信中! 2018年11月08日 レッドフードガールX11話 先行配信開始しています! よろしくおねがいします〜ヽ(=´▽`=)ノ ・LINE漫画(11話先行配信) https://manga.line.me/book/detail?id=002h9mfw 1〜10話もぜひ〜! 以下サイト10話まで配信中! ・Renta! https://renta.papy.co.jp/renta/sc/fr…続きを読む